初めての副業として物販に興味を持っておられる方も多いかと思います。
でも、副業とかやったことないし。
どうやって物販始めたらよいかわからない。
子育て中の自分にも本当にできるのかな?等、
たくさんの不安を持っておられる方もいると思います。
そこで、今回は全くの超初心者からとりあえず物販を初めてみたい!という方向けに
超初心者の私が物販の始めた実際の手順、やってみた感想などをお伝えしたいと思います。
この記事は前編と後編に分かれていて、
前編では以下の3点について解説しました。⤵もしまだ見てない方は前編へhttps://www.tennkomori.com/side-business/%e3%80%90%e5%ad%90%e8%82%b2%e3%81%a6%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%89%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e5%89%af%e6%a5%ad%e3%80%91%e8%b6%85%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e7%89%a9/
1.出品の準備(フリマアプリへの登録)
2.何を売る?
3.出品してみよう!
今回の後編では以下の3点について解説します。
4.商品についての質問がきたら
5.商品を発送しよう!
6.取引の終了と入金までのながれ
それでは、さっそく始めてみましょう~!
4.商品についての質問がきたら
商品を出品すると、みんなが商品のページを見に来てくれます。
商品についての質問があれば、購入を検討している方から質問やコメントが届く場合があります。
できるだけ早めに回答するようにしましょう。
私が実際に受けた質問内容としては、以下のようなものがありました。
・商品の色について(写真では〇〇色に見えますが、実際何色ですか?)
・サイズの詳細を教えてください。
・ほかの商品と2点まとめて購入するので〇〇円にしてもらえませんか?
色やサイズの質問はすぐに回答できますが
値下げ交渉については、どうしようかと迷いました。
結局、どうしようか迷っている間に、別の方がその商品を落札してしまったので、
まとめ売りはできませんでしたが
確実に売れるなら安くした方が良いのかな等、損にならないようによく考えてから回答した方がよいと思います。
まとめ売り機能について、落札者さんのステータスによっては
まとめ売りという機能が使えるようです。
たとえば、別々に出品していた商品を先ほどの質問内容にあったように
まとめて買うので安くしてほしいという要望があった場合
出品者としては、別々に配送方法を選択しているので、どうしようかとなりますが
落札者さんからまとめ売りの提案があり、それに同意する場合には
2点を同梱で配送するように配送方法を変更することができます。
落札者さんのステータスによってはまとめ売りができない場合もあるので
落札者さん側からまとめ売りの提案ができる状態なのかどうかコメントをやりとりして確認する必要があります。
5.商品を発送しよう!
出品していた商品がめでたく落札されると、落札されたことが通知されます。
落札者さんが入金してくれたことを確認したら、約束の期間内に商品を発送します。
商品の梱包は、とても簡単。
私の場合は、少し大きめの透明なビニール袋に洋服を入れてから
A4の封筒に入れるか、ネコポス用段ボールに入れて梱包しています。
この時中に何が入っているか分かるように、付箋などをはっておくとよいです。
複数個同時に注文が来た時にどれが何の箱か分からなくなってしまうからです。
ビニール袋に入れるのは、もし雨など濡れてしまわないようにという配慮と、
商品ができるだけきれいに見えるようにという配慮からです。
ちなみに、ヤフオク用の段ボールは、コンビニで売っている場合もあります。
店員さんに、ヤフオク用の段ボール売ってますか?と聞いてみるとわかりますよ。
私の家の近所のコンビニは、ヤフオク用段ボールの取り扱いがなかったので、あらかじめネットでいくつか購入しておきました。
自分がものを買うときもむき出しで段ボールに入ってくるよりも
袋に入っている方が、丁寧に扱われている商品なんだなと思いますよね。
あと、商品とは関係ありませんが、私の場合にはかわいいメモ用紙に
感謝のコメントを書いて同封するようにしています。
以前私もヤフオクで商品を買ったことがあるのですが
一緒にお手紙が入っていて嬉しかったので、真似してみています!
商品を包装したら、いよいよ発送です。
落札者さんからの入金が確認されたら、商品を発送します。
まず、梱包した商品をもってコンビニへ!
商品の取引ページにあるボタンを押して発送コードを発行します。
このとき使うコンビニの種類を選べるので、
セブイレならセブイレ用のバーコードを発行し、レジでスキャンしてもらいます。
すると、発送伝票がもらえるので、これを商品を入れた段ボール又は封筒に張り付けてレジの方に渡せば
発送作業が完了です。
バーコードの下にある、発送連絡をするというボタンを押して発送連絡をします。
発送したときにコンビニのレジでレシートをもらえるので、
少なくとも商品の受け取り確認がされるまでは大切に保管しておきましょう。
6.取引の終了と入金までの流れ
発送がおわったら受け取り連絡を待ちましょう。
受け取り連絡があって初めてヤフオクから出品者に送料や手数料を差し引きした利益分が入金されるので
配達状況を確認しておいて、商品が受け取られたな~と確認してから2日ほどしても受け取り連絡がない場合には
受け取り連絡をしてもらえるように、取引ページからメッセージを送ってみましょう。
受け取り連絡が来ると落札者を評価してくださいと表示されるので
評価をしましょう。
メッセージを送ることができるので、御礼の気持ちを伝えるようにしましょう。
良い取引ができれば、またリピートしてもらえるかもしれないので
最後まで手を抜かずに丁寧に対応することが大事だと思います。
7.終わりに
以上で、ヤフオクを使用した場合の物販の流れを説明しましたが
もし分かりにくいところや、ここどうなの?というところがあれば
ぜひコメント等していただけると嬉しいです!
コメント